こんにちは。ちょりまろんです。
最近は新型コロナウイルスの影響で、夜に外食する機会が減っている人もいるかと思います。
僕も夜はなるべく外食を控えるようにしていますが、
お昼のランチタイムは充実させようと職場近くを探検しています。
そこで今回は、職場近くの大阪本町で見つけた、
ランチにおすすめのお店を紹介したいと思います。
ボダコア(vodacoa)
こんなに優しい味のイタリアンがあったんだ!!!
僕はランチで食べたパスタランチの印象が忘れられません。
大阪本町にあるイタリアンのお店『ボタコア』です。
ビジネス街として知られる大阪本町ですが、おしゃれな飲食店が多い街としても知られています。
コンクリートの建物が並ぶ中、植物が映える綺麗なお店の外観に惹かれました。

店舗名 :ボタコア(vodacoa)
住所 :大阪府大阪市中央区本町淡路町2-6-1
アクセス:本町駅から徒歩5分
営業時間:[月~金・土]ランチ:11:00-14:30 ディナー:18:00~22:00
定休日 :毎週日曜日、祝日
『ボタコア』は個人経営のイタリアンのお店です。
毎日、産地直送の旬の野菜や魚介を仕入れて、その日の新鮮な素材の味を提供してくれます。
特に野菜にはこだわっており、日本野菜ソムリエ協会にも認定されているレストランです。
シェフの楠本さんのコメントからも野菜への愛が感じられます。
『シェフ自ら農園に足を運び出会った、愛情いっぱいに育ったみずみずしい野菜たち!
それらの素材のよさを引き出し、素材以上の料理にすることが永遠のテーマであり、
おいしく食べていただくことが料理人としての幸せでもあります。
そこからvodacoaのこだわりが生まれました。』
お店の雰囲気
ランチタイムの店内は、イタリアンのお店ということもあり、女性客で賑わっていました。
ポップな音楽とシンプルで綺麗な店内の雰囲気が、お昼の一息にすごく心地良いです。
中には読書をされている方もいて、普段のカフェ使いでも利用できます。

ランチメニュー
現在(2021年4月)は4種類のランチメニューを提供しています。
・日替わりスペシャルランチ 1,200円
・パスタランチ 1,000円
・シーザーサラダランチ 1,100円
・スープランチ 1,100円
どのランチメニューも魅力的でしたが、
今回はパスタランチを注文したのでご紹介します。
パスタランチ
新鮮な野菜と魚介を使ったペスカトーレに、サラダ、スープ、パンが付いたランチセットです。
調味料をあまり使わず、野菜と魚介の素材の味を活かして調理されているそうです。
そのため素材そのものの美味しさがパスタにも浸透して優しい味という印象を受けました。
野菜の柔らな食感もとても美味しかったです。
店員さんに伺ったところ魚介3種類と野菜4種類を使っているとのこと。
魚介は「ホタルイカ、スズキダイ、ホタテ」、野菜は「たけのこ、ほうれん草、大根、トマト」を使っています。
魚介の旨味と野菜の甘みが絶妙に調和し、今までに食べたことない美味しいパスタでした。

まとめ
久しぶりに美味しいイタリアンに出会いました。
野菜にこだわったお店なので、特に女性には喜ばれるお店だと思います。
お近くに来た際は、是非ランチにご利用ください。
みなさんも、ランチタイムにお近くを散策してみてはいかがでしょうか?
お気に入りのお店が見つかるかもしれません。
お友達とランチの時間を楽しむきっかけになるかもしれません。
新型コロナウイルスの影響で飲食業界は厳しい状況ですが、
ランチタイムを楽しむ人が増えると、少しはお店の応援になると思います。
今後も定期的にランチにおすすめなお店をご紹介しますのでお楽しみに!