本日紹介するお店は、大阪福島にある産地直送の有機野菜にこだわった「野菜馬鹿 ベジ吉」(以降、ベジ吉と表記)です。
見た目が彩り鮮やかなランチプレート、野菜のキッシュやタルトなど、野菜をふんだんに使った料理が楽しめるベジ吉の魅力を紹介していきます。
ベジ吉はこんなお店
ベジ吉は、お野菜とキッシュのカフェレストランで、JR福島駅から徒歩9分ほどのところにあります。
向かいに関西スーパーがあるのが目印です。



内装は主に木材を使用し、森の中にいるような居心地の良い雰囲気で、友人同士、デート、家族連れなど、老若男女問わず、様々なお客さんが利用しているそうです。
ベジ吉では、野菜にこだわっており、日本全国各地の契約農家から直送された有機野菜を使ったサラダをはじめ、ランチプレート、キッシュ、ピザなどが楽しめます。
ベジ吉こだわりの絶品料理の紹介
ベジ吉こだわりの絶品料理を紹介していきます。
彩り鮮やかなランチプレート

ベジ吉1番人気の炙りハンバーグプレート。
ハンバーグの周りには色とりどりの野菜が敷き詰められて、野花のようになっており、華やかです。

じっくり焼き上げたハンバーグは、4種類のソース(写真は赤野菜のソース)で楽しめます。
【選べるソース】
- 野菜のソース
- 緑野菜のソース
- デミグラスソース
- おろしポン酢
お肉の味がしっかりしていて美味しいです。

野菜はそのまま食べても美味しいのですが、添えられているごまドレッシングは、ベジ吉のオリジナルで、SNSのクチコミで話題になるほど絶品です!!
個人的な感想ですが、ベジ吉のごまドレッシングは、市販のごまドレッシングと比べて油分が少なく、濃厚な味わいになっています。
ごまの風味もしっかりしており、野菜をいくらでも食べられると感じるくらい美味しいです!
ご飯も雑穀米を使用しているので、栄養がたくさん摂れるランチプレートになっています。
ランチプレートは他に
- 炙りハラミプレート 1,450円(税込)
- 里山サラダプレート 1,200円(税込)
- 鶏天サラダプレート 1,200円(税込)
- とりももハーブソテーサラダプレート 1,250円(税込)
- ヘルシートマトカレーサラダ添え 980円(税込)
- おまかせキッシュのサラダプレート 1,280円(税込)
があります。
色々なランチプレートを楽しんでみてください。
見た目も可愛らしいキッシュやタルト

キッシュは6種類あります。
- キッシュロレーヌ(ポーク&オニオン)
- プチトマトとクリームチーズのカプレーゼ風キッシュ
- 牛すじ赤ワイン煮込みと彩りビーンズ
- 明日香野菜のラタトゥイユ
- ジャーマンポテトのカレー風味
- 富士宮サーモンのグラタン風キッシュ

今回はプチトマトとクリームチーズのカプレーゼ風キッシュを食べましたが、生地はパイ生地になっており、食感はサクサクです。
キッシュの中にプチトマトが入っており、とても甘く、クリームチーズとの相性も抜群です。

タルトは4種類あります。
- キャラメルバナナタルト
- レモンのチーズタルト
- イチジクとクルミのタルト
- 焼きベリーのタルト
今回注文したのは、キャラメルバナナタルト。食べた瞬間にキャラメルの濃厚な香りと甘味が口の中に広がります。
タルト生地はしっとりした食感で、味は濃厚なので、コーヒーや紅茶にとても合う一品だと感じました。
食後のデザート、ティータイムのデザートにおすすめです。
以上がベジ吉おすすめの料理でした。
最後に……
ベジ吉の野菜は、特定の農薬や化学肥料を使用していない有機野菜を仕入れているので、安心して食べられます。
また、見た目も鮮やかで、女性にとても喜ばれる料理だと思います。
ごまドレッシングは本当に絶品ですので、ぜひ試していただきたい逸品です。
休みの日にベジ吉で、身体に気遣った食事を楽しんでみてください。
ベジ吉店舗情報
野菜馬鹿 ベジ吉
住所 :大阪府大阪市福島区鷺洲1丁目2-11
JR福島駅から徒歩9分ほど
営業時間:11:00~15:00(L.O14:30)/17:30~21:00(L.O20:30)
公式情報:食べログ Instagram
※お冷やとお茶はセルフサービスです。
※写真はすべて関西さんぽが撮影したものです。