神戸の元町駅から歩いてすぐの場所に、ネオンが黄色く輝くお店ができました。
2022年1月11日にオープンした、バナナジュース専門店であるKOBE BANANA SEVEN(神戸バナナセブン)です。

昼間でも遠くから黄色が見えて、お店の場所がすぐにわかります。
インスタ映えで若い女性に人気が出そうだと感じ、今回お邪魔してきました。
目次
KOBE BANANA SEVEN(神戸バナナセブン)のバナナへのこだわり
バナナはたくさんの品種の中から選び抜き、最適なタイミングを見極めてバナナジュースに加工されています。
オープンまでには色々な研究を重ねていらっしゃるそうなので、詳しくご紹介します。
まずジュースに最適なバナナの品種を見つけるため、色んなスーパーマーケットや市場へ足を運んで、約20種類ものバナナを比較したそうです。
そんなにたくさんの品種があることさえ、初めて知る方も多いのではないでしょうか。
まず緑色の状態で仕入れたバナナは、店舗の2階で食べ頃になるまで熟してくるのを待ちます。
ジュースにするために良い熟し具合になったと感じたら、バナナを冷凍庫へ入れて冷凍させます。
バナナを食べ頃で留めておくと同時に、氷なしで冷たいジュースを提供するための工夫でもあります。
カチカチに凍ったままのバナナではミキサーにかけられないため、湯せんで少し溶かしてからミキサーにかけて提供しています。

探し回って見つけた品種のバナナですが、同じ品種でも味の個体差はどうしても出てしまいます。
その個体差を少しでも埋めるため、微妙な解凍具合で味を調整することもあります。
少しでも美味しく飲んでもらいたいというこだわりが見えました。
KOBE BANANA SEVEN(神戸バナナセブン)のメニュー
バナナジュースのメニューはこちら。

メニューはとても分かりやすいです。
シンプルな「濃厚バナナジュース」とトッピングのみ。
まずはスタンダードな味をと、今回はトッピングなしでいただくことにします。

レジの横にもバナナのネオンが設置されているので、写真撮影におすすめです。
飲んでみると、なめらかな舌触りであっさりしています。
口の中に広がる風味と、飲み込んでからの後味がバナナそのもので、甘ったるさは全然ありません。
ジュースなのでバナナのねっとりとした喉につっかえる感覚もなく、とても飲みやすくなっていました。
材料はバナナと牛乳のみなので、自然な後味も納得できます。
オーナーおすすめのトッピングはオレオと青汁。
青汁と聞くと苦いイメージがあるかもしれませんが、こちらは通常とは違うフルーツ青汁なんだそうです。
フルーツがたっぷり含まれているため、甘くて飲みやすいと伺いました。

取材を行った2月は、期間限定でチョコレートとホイップクリームのバナナジュースも販売されていました。
今後の期間限定商品は、販売するかどうかまだ検討中とのことです。
KOBE BANANA SEVEN(神戸バナナセブン)は健康的スイーツ
先にもご紹介したとおり、BANANA SEVEN(神戸バナナセブン)のバナナジュースはバナナと牛乳のみでできています。
シロップや砂糖を追加すれば味の調整もしやすいですが、あえて余計なものを加えない商品を提供しているとのこと。
もちろん甘味料や保存料なども使われていません。
そのため、濃厚バナナジュースの賞味期限は10~15分程度になるんだとか。
バナナにはポリフェノールという成分が含まれていますが、ポリフェノールは空気中の酸素と反応して黒く変色してしまいます。
黒く変色してしまったバナナジュースは後味にやや苦みが出てしまうため、長くても15分程度で飲んでしまうことをおすすめしています。
保存料や味の調整をするためのものを一切加えておらず、素材そのままのバナナと牛乳のみを使用しているので、他にも期待できる効果があります。

また、ジュース1杯あたり完熟バナナ約2.8本分もの量を使用しているため、飲むとこれだけでお腹がいっぱいになります。
軽めのランチとしての利用もできそうです。
KOBE BANANA SEVEN(神戸バナナセブン)の店舗情報
店舗住所:兵庫県神戸市中央区三宮町3-1-17
営業時間:11:00~19:00
定休日 :月曜日
アクセス:神戸市営地下鉄旧居留地・大丸前駅より徒歩1分
JR元町駅より徒歩3分
阪神電鉄元町駅より徒歩4分
Instagram:https://instagram.com/kobe.banana7?utm_medium=copy_link
若い女性客が中心かと思いきや、30~40代の方も多く来店されているそうです。
甘すぎるドリンクは苦手という方も、BANANA SEVEN(バナナセブン)の濃厚バナナジュースならあっさり飲めてしまうと思います。
健康や美容のためにダイエット中。だけど甘いものが飲みたい、という方にもおすすめできます。
気になった方はぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。