G.W.も近づき、そろそろバーベキューをしたいと思う季節になりました。
こんばんは。
モンキーバナナです。
G.W.まであと1ヶ月を切り、そろそろG.W.の予定も考えて始めている方も多いのではないでしょうか。
私は、G.W.になると無性にバーベキューをやりたくなります。
(残念ながら、昨年はできなかったですが...)
バーベキューの魅力は、なんと言ってもみんなで一緒に料理ができ、いろんな方の仲良くなれることです。
そして、今の時期は、屋外でできるというのも魅力です。
ただ、バーベキューをするとなると、バーベキューコンロなどのセットの準備、火起こし、食材の買い出しなどなどバーベキュー本番の前後にやることが多くて、諦めてしまいそうになることもあるかもしれないです。
そんなときに便利なのが、バーベキューレンタル業者です。
私がバーベキューレンタル業者を利用するようになった理由を3つお話ししていきます。
準備&片付け不要
まず、準備や片付けがいらないというのが、お願いするきっかけになりました。
オプションになるものもありますが、こんなことをやってくれます。
- 食材・ドリンク・機材の手配
- 場所取り
- 火起こし
- 片付け・ゴミ回収
バーベキューをするときに、場所取りをするということが案外ネックになってくることがあります。
特に、家から遠い場所でやるとなると、「わざわざ場所取りだけのために、朝から行くのか...」という気持ちになることもあります。
そんな気持ちにさせる場所取りも、人数分が入れるだけの場所をレンタル業者の方がやってくれるので、
衛生面も安心
今の時期では、衛生面というのはとても大事にされている方が多いと思います。
肉や野菜などの食材もクーラーボックスに入れて運んでいただけたり、スタッフの方が管理されているので安心できます。
自分たちで買い出しに行くと、スーパーの袋にそのままにして、管理できていないことも過去に何度かありました。
最後の最後に、イカやホタテなどの海鮮の具材が出てきてどうしようかとなることもしばしばです。
雨でも安心
屋外でのバーベキューにおいて、一番不安なので、天気ではないでしょうか。
「もし雨が降ったらできない」と考えてしまいますよね。
そんなときも安心で、レンタル業者がタープテントの準備もしてくれます。
タープテントも設置から片付けまで全てやってくれます。
ただし、事前に予約が必要で、数に限りがあるところが多いので、心配な方は早めに予約をして確保しておいた方がいいでしょう。
まとめ
こんな時期だからこそ、屋外でできるバーベキューはより人気が出るかと思います。
ただ、準備や片付け、食材の衛生管理などの心配や手間を考えて断念してしまうことがあるかもしれまん。
そんなときには、一度バーベキューレンタル業者に依頼をしてみてはいかがでしょうか。
想像以上に簡単にバーベキューができるので、感動すると思います。
ちなみに、私がよくお世話になっているバーベキューレンタル業者さんはバーベキュービッグという業者さんです。
ぜひ、参考にしてください。
このバーベキュービッグさんは、大阪のエリアを中心に配達してくれます。
指定のエリアなら、注文が10,000円以上なら、配達料も無料になるので、お得です。
次回は、前回はホットヨガの記事を書いてくれたももすももさんです。