スイーツ

【滋賀】和栗専門店「沙織(さをり)」プロデュースのモンブランが滋賀県長浜市で食べられる?!

プレスリリースより出典

まさかの滋賀になんとあの有名な和栗専門店「沙織(さをり)」プロデュースのお店がオープンしていました!!

スイーツ好きとしては見逃せない!ということで、
今年(2021年)の1月にオープンした「びわこレストランROKU」に今更ながら行ってきました。

びわこレストランROKUレポート

黒壁スクエアは長浜にある城下町を模した商店街です。

商店街の入り口にあるびわこレストランROKUは、オシャレなレストラン。

引用元:びわこレストランROKU

外観は白壁が眩しい日本家屋。

和と洋を掛け合わせた店内で創作フレンチが食べられ、商店街の雰囲気も相まって、非日常感を味わえます。

引用元:びわこレストランROKU

 

食事ももちろん大事なのですが、やっぱり、店内の雰囲気は絶対大事!!

このびわこレストランROKUは友達との女子会や、デートにもピッタリです。

「さをり」プロデュースのモンブラン

そんな素敵なびわこレストランROKUでいただいたのはこちら!!

ウワサの京都の和栗専門店「紗織」がプロデュースした

錦糸モンブラン 1,980円

オーダー後に絞り出される和栗のモンブランは絶品!!

和栗ペーストが滝のようになだれ落ちる様は、いつまでも見ていられます・・・

この臨場感を味わえるのも、人気の理由の一つですね!

お味は、もちろん「美味しい!!」の一言に尽きます・・・!!

口に広がる濃厚な栗感はモンブラン好きにはたまりません。

モンブランは私も大好きで、いろんなお店のモンブランを食べてきました。

その中では上位に食い込む美味しさでしたよ!!

 

私のモンブランランキング

モンブランはいろんなお店で提供されています。

私も色々なお店でモンブランを食べてきたので、私のモンブランランキング[ベスト3]を書き残しておこうと思います!

 

3位 びわこレストランROKU

今回紹介したびわこレストランROKUのモンブランは第3位です!

世の中広し、ということですね!美味しいモンブランがたくさん増えてきて嬉しい限りです。

 

2位 たねや・クラブハリエ

同じ滋賀のお店でも、やはりクラブハリエのものは別格でした!!

バームクーヘンで有名なクラブハリエですが、滋賀の本店や彦根店ではいろんな種類のケーキも味わえます。

本店ではケーキバイキングもあるので、コロナが治った際にはぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。

 

1位 五感-GOKAN-

大阪北浜にあるこちらも老舗の洋菓子屋さん。

超有名なのでご存知の方も多いのではないでしょうか。

老舗には老舗たる所以がある、ということで、モンブランを切り取っても安定の美味しさです。

これは私の中でのランキングですが、

「いや!ここのが絶対美味しい!」というモンブランがあれば、ぜひももすももにもお教えくださいませませ!!

★インスタはここから★