健康食品として最近見直されつつあるヨーグルト。
腸内環境を整える目的で定期的に食べている人も多いのではないでしょうか。
最近ではフルーツ入りのにぎやかなものから飲むヨーグルトなど幅広い商品が市場に出てきています。
そんな中、オススメするのは森永から販売されている「ギリシャヨーグルトパルテノ」(以降「パルテノ」)という商品。
水切り製法というギリシャの伝統製法を用いて作られているこのヨーグルトはたんぱく質が豊富に含まれているため、朝食のお供としても重宝します。
しかし、現行の製品は88gの食べ切りサイズしかないため、毎日の朝食で食べたり、家族でシェアしたりといった使い方がやりにくい状態でした。
そんな状態を察してか、森永は6月29日にバージョンアップしたパルテノを発売するとのことです。
パルテノの特徴
普段から愛食している私も待ちきれません!
今回はパルテノの特徴とバージョンアップの内容について紹介します。

森永HPより引用
圧倒的な濃厚さ
パルテノの特徴といえば、なんと言ってもその「濃厚さ」でしょう。
一般的なヨーグルトはサクサクすくえるものが多いですが、パルテノはスプーンにしっかり絡みつくほどの粘度と奥深い風味が特徴です。
現行のパッケージは、はちみつもセットになっているので、掛け合わせることにより、その濃厚さが最高潮になります。
一度、このヨーグルトに慣れてしまうと他のものが物足りなく感じるほどです。
プロテイン(たんぱく質)が濃縮されている
健康維持にはプロテインの定期的な摂取が欠かせませんが、ヨーグルトで補えるのであればこんなにうれしいことはありません。
朝食に加えるだけで、とても健康的な食生活を支えることができます。
新発売のパルテノについて
発売前ですが、分かることをお伝えしていきます。

PRTIMESより引用
280gと大容量化
現在では88gのパッケージしかありませんが、新発売のサイズは280g!
3倍以上になって登場します。
みんなで分けてもよし、少し食べて保管してもよし。
使い方の幅も広がってより身近な存在になるのではないでしょうか。
表記が高プロテイン
現行の製品はパッケージにプロテインのg数が明記されていますが、新発売のものはプロテインの量が分かりません。
しかし、増えているのではないかと予想します。
発売されたら確認します。
コンビニでは販売していない
サイズが大きいからでしょうか。コンビニでは販売されないようです。
スーパーなどに買いに行きましょう。
食べた感想
6/29以降に更新します。
おわりに
私自身がユーザーなため、正直楽しみでなりません。
食べた感想も更新するのでよろしくお願いします。