大阪の南西部に位置する泉州地域。
その泉州地域で最も有名で誰もが知っている手土産のむか新の和洋菓子。
大阪土産で美味しいけど、少し知られていないものを持っていきたいという方におすすめです。
むか新
明治25年(1892年)創業の和菓子店。
100年以上続いている老舗店です。
100年以上の歴史を持ちながら、昔ながらの和菓子だけにこだわらず、常に新しいものを取り入れて、お客様に喜ばれる商品を提供し続けています。
看板商品の「こがしバターケーキ」は2010年から2015年にモンドセレクションを6年連続で受賞しています。
こがしバターケーキ

フィナンシェのような見た目をしていますが、表面はカリカリ食感をしていて、中はしっとり食感をしています。
甘さは控えめで、バターの香りが口いっぱいに広がります。
隠し味には、種子島産のブラウンシュガーと生搾りレモンが使用されているみたいです。
(参考:むか新 公式ホームページ)
そして、手土産で大事になるのは、パッケージではないでしょうか。
購入する個数にもよりますが、5個入り袋がとてもかわいくて、もらう人も喜ぶこと間違いなしです。
商品ラインナップ
こがしバターケーキが看板商品になりますが、それ以外にも魅力的な和洋菓子が数多く準備されています。
どらトッツォ
最近では、Instagramなどで話題沸騰中の『マリトッツォ』をモチーフにした『どらトッツォ』が連日増産ながらも、完売している商品です。
ふわふわのどら焼きの生地にたっぷりの生クリームとつぶあんをサンドした至高の逸品です。
期間限定発売予定のところ、人気に押され1日400個(全店合計)で2021年6月1日現在も販売を継続されています。
元祖大阪みたらしだんご
みたらしの甘辛ダレを団子の中に入れた、みたらしだんご。
甘すぎるのが苦手という方への手土産としておすすめです。
団子の中にタレが入っているので、タレを余すことなく食べれるのが、幸せになりますね。
個人的には、口の周りが汚れにくいのも魅力的です。
店舗情報
むか新 本店
住所 : 大阪府泉佐野市上町3-11-4 [MAP]
電話番号 : 072-464-0100
営業時間 : 10:30〜19:00
定休日 : 毎週水曜日
最寄駅 : 南海本線 泉佐野駅 徒歩1分
その他にも、河内長野、岸和田、貝塚など計20店舗あります。
ちょっと先週の方に出張に行ったときの家族へのお土産や、府外への出張の際の手土産にいかがでしょうか。