スイーツ

【京都】特別感が味わえるスイーツバイキング『トゥレ・ドゥー』

スイーツ強化月間となる第4回目は、

スイーツバイキングでおすすめのお店、

『トゥレ・ドゥー』さんを紹介します。

同店は、2001年11月に開店。

フランスで修行の経験もされたオーナーが作るケーキやチョコレートは全てオシャレで、目を惹くものばかりなので、とても人気です。

バースデーケーキは種類も多く、他店であまり見たことがないケーキが食べられるので、プレゼントとしてもとても喜ばれます。

また、ウエディングケーキも作っていただけるので、これから結婚式を考えられている方にもおすすめのお店です。

詳しくはこちらをご覧ください。

 

今回は、同店で開催されている1番人気の

ケーキバイキングを紹介します。

予約方法

ケーキバイキングは、土日限定の完全予約制です。以前は二部あったのですが、現在は一部 13:00~14:30のみとなっております。

来店と電話予約の両方で可能ですが、とても人気ですぐに埋まります!

私もすぐに電話したのですが、すでに埋まっており、翌月になった経験があるので予約開始日をチェックして、早めに予約する事をおすすめします。

料金

料金は下記の3種類です。

・大人  2450円(税込) 

・小学生 2,000円(税込) 

・幼児  1,600円(税込)

※開催3日前までのキャンセルは、キャンセル料が必要になります。

ケーキバイキング

ケーキバイキングをイメージした時に、セルフで好きなケーキを取りに行って食べるスタイルを想像される方が多いと思います。

ただ、同店のケーキバイキングは異なります!

ワゴンに数種類のケーキが乗っており、各テーブルにまわってきてくれて、好きなケーキを切り分けてくれるスタイルです。

 

こちらのパフェはシェフが目の前で一から説明をしながら作ってくれました!バーナーで炙ってキャラメリゼしている所が見れる演出もあり、特別感を味わえます。

 

トゥール・ド・マカロン(マカロンの塔)

飴細工で作られた高い塔にマカロンがついており、迫力があります。

マカロンはサクッとしていて、おしいくて何個でもいける軽さでした。

ケーキバイキングの参考メニューはこちらです。ぜひ参考にして行ってみてください。

アミューズ

・ココナッツのシャーベットに苺のジュレを添えて。

前菜

自家製キッシュパイ

今月のデザート

・サクランボとチョコのパフェ・塩カラメルのアイスとグリオットのソルベ・チョコアイスとフルーツコンポーをサバイヨンソースで焼きました。(お客様の前でお作り致します。)

メインワゴン

・フレジェ (ふわふわ苺ショートです。)・ティラミス・椿姫 (苺ムースの中に木苺のゼリー)・ジゼル (柑橘果汁とホワイトチョコ)・シャルロットポワール (洋梨のムース)・ナヤリット (マンゴーとミルクチョコ)・クロカンブッシュ (シューをつみあげました。)・ピカソ (フロマージュブラン)・半熟フロマージュ (究極のまろやかチーズケーキ) ・ファーブルトン (フランスブルーターニュ地方の伝統菓子) ・苺のタルト・甘夏のシブースト・トゥール・ドゥ・マカロン (マカロンの塔)他、日によっていろいろでてきます。

出典:トゥレ・ドゥーHP

まとめ

6月の予約はすでにキャンセル待ちが予想されます。7月以降に予定を立てて、他店とは違うスイーツバイキングを楽しんでみてはいかがでしょうか。

 

****************************************************トゥレ・ドゥー

住所: 〒604-8206
京都市中京区三条通新町角
(地下鉄御池駅6番出口から徒歩3分)
[広域地図はこちら]

TEL&FAX: 075-254-6645
OPEN: 11:00-19:30
※土・日・祝 11:00-19:00